新井晴夏 ARAI HARUKA

2020年12月25日
PROFILE
競技名:ビーチバレー・スノーバレー
生年月日:1997年7月31日生
出身地:神奈川県横浜市出身

ママさんバレーをしていた母がきっかけでバレーを始めました。高校までインドアバレーをし、高校3年の夏マドンナカップ(ビーチバレー高校全国大会)に出場しました。
その後強化選手に選ばれ、産業能率大学に進学し、女子ビーチバレー部に所属。
競技面だけでなく、部長を務めながら、ビーチバレーの大会やイベントを開催し、普及活動にも力を入れました。
2017年 第29回全日本ビーチバレーボール大学男女選手権大会 5位
2018年 大成温調シリーズJBVサテライト2018 年間チャンピオン
2019年 スノーバレーボールワールドツアー オーストリア大会 ※日本バレーボール協会推薦 9位
スノーバレーボールワールドツアー イタリア大会 ※日本バレーボール協会推薦 4位
ビーチバレーボールワールドツアー☆1チュアンチャウ島 17位
関東大学ビーチバレーボール選手権大会 2位
第33回ビーチバレージャパン 5位
JBTサテライト大成温調シリーズ第4戦大崎大会 優勝
2020年 WA(Weston Australia) OPEN 3位

これまでバレーボールを通し活動してきた組織において、一人ひとりの人格または人間力、物事を自分たち考え解決する力、行動に移す勇気、周りの方々や環境への感謝、仲間とともに大きな夢に向かう努力がいかに重要かを経験してまいりました。
次世代育成にも力をいれており、スポーツに限らず私が得意とするセルフマネジメントを子供たちに伝え、誰しもが幸せで豊かな未来へと進んで行けたらと思います。
これまで小学生から高校生までのバレーボールチームや学童保育、海外の子供たちにも触れ合う機会がありました。
「自ら考え、自ら行動し、自由に挑戦していく」
それを笑顔で楽しんでいただけることが本当に嬉しく思います。

ビーチバレー、スノーバレーともにワールドツアーに参戦し、海外、国内問わず“クレイジーガール”と呼ばれています。
現在はタイムカプセルに所属し、ビーチバレー・スノーバレー選手、システムエンジニアを務めています。
小さい頃見ていたプロの選手はカッコよく、自分もなりたいと思いここまできました。子供たちの目に同じような、それ以上に輝いて見えたならば私が競技を行っている意味があると思います。
皆様のお力になれるよう努力してまいります!


アスリートのエンジニア化プロジェクトの一環として、アスリート&元アスリートのエンジニア集団 SportsTech Labに所属し、アスリートのデュアルキャリア、セカンドキャリアのモデルとしてタイムカプセル株式会社で活動しています。
経歴
・神奈川県横浜市出身
・横浜市立丸山台中学校
・神奈川県立湘南台高等学校
・産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科

バレーボール歴:15年(インドア:10年、ビーチバレー:6年、スノーバレー:1年)