私たちにできること
現在Sportstech Labは3名のアスリートが主導になり活動しております。 「私たちが皆様にどんな事が提供できるのか?」「どんなことを求められているのか?」をスポーツをツールに模索し、今まで培ってきた経験を次世代の子供たちに伝えることやアスリートが困っていることに対して寄り添うことが出来る利点を生かし、それらをITを掛け合わせ、SportsTech Labこそ出来ることや新たなコンテンツ作りに挑戦していきます。
コンテンツ配信
コラム

アスリート | アスリート活動に関連する記事 |
女性 | 女性ならではの悩みや考えの記事 |
デュアルキャリア | アスリート活動とお仕事を並行して活動しているデュアルキャリアの記事 |
教育 | 次世代の子供たちへの思いや未来のためへの道づくりの記事 |
YouTube SportTechLabチャンネル

SNS Sports Tech Labからのお知らせチェック

教育・講演
技術指導

バレー・サッカー・フットサルを専門としている方、他競技の方のクロストレーニングとしての導入なども大歓迎です。
簡単な運動プログラムから専門的な技術指導まで、トレーニング構成は、要相談。老若男女問わず、お問い合わせください。
講演

プロやトップリーグになるまでの経験談などもお伝えします。
WEBサイト・アプリ開発

【実績】
- プロスポーツチームの公式アプリの開発・運営
- プロスポーツチームのグッズ販売アプリの開発
- ウインドサーフィンW杯公式アプリの開発
- スポーツチーム運営ソリューション
在籍中の3名のアスリートは全員女性アスリートです。
アスリート視点はもちろんのこと女性アスリートの悩みや苦悩もわかるので実体験などに基づいたコンテンツ作り等が可能です。
皆様とともにより良い物作りができるようチーム一同取り組んでまいりまります。
Web開発やアスリート雇用、スキルアップを目指したプログラミング受講に加え、スポーツ技術指導や講演等幅広くご依頼を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。