セルフトークの大切さ ーー秋山みなみ

セルフトークの大切さ ーー秋山みなみ
2021年2月24日

 皆さん、セルフトークという言葉をご存知ですか?

 スポーツ選手だとよく使う言葉かもしれませんが、なかなかセルフトークというワードで耳にすることは少ないかもしれません。
 実際に私自身もメンタルトレーニングをするまで、この言葉を耳にしたことはありませんでした。

 セルフトークとは「自己会話」といって、自分自身にかける言葉の事です。
 人は生活する中で、無意識にセルフトークをしています。
 では普段、1日にどれくらいのセルフトークを行っているのでしょうか?

 なんと1日に約4万〜6万回と言われております!

 え、そんなにしている!?なんて思いますが、まず朝起きて顔を洗う間でも、
 「よく寝られたな!」「今日は暖かいな」「布団から出たくない〜」や鏡を見て「今日は肌の調子がいいな」「今日は寝癖がすごいな」「今日は〇〇しよう」など、思い返してみるとその短時間の中でも、無意識のうちにたくさん行っているのです。

 また、アスリートは試合中にたくさんのセルフトークをします。
 それはポジティブなものからネガティブのものまでありますが、どれだけ自身のセルフトークをプラスなものにするかが勝敗を分けるといっても過言ではありません。
 何か起こってしまったことに対して、「あ〜だめだ〜」と思うのか「次はこうしよう!」思うかでは、どちらが良いかは一目瞭然ですね。

 私の場合、試合中にどうしてもネガティブな感情も出てきてしまうので、そのネガティブな感情、言葉が出てきてしまったら、ポジティブなセルフトークに言い換えるようにしています。
 例えば、簡単なミスをしてしまった後に「なんでここをミスするの!」とネガティブな言葉が出てきたら、「どんまい!次はこうしていこう!」とポジティブに自分自身に言い聞かせます。

 過去のミスは自分ではもうどうすることもできません。
 特に試合中はそのミスやネガティブな感情に囚われている時間は少しでも少ない方がいいので、嘘でもポジティブなセルフトークをして、自分を高めていくことが大切です。

 例として私のことを書きましたが、プラスなセルフトークをすることは、スポーツに限らずどんな方にも役立ちます。
 ネガティブなセルフトークをして気持ちが落ち込むより、ポジティブなセルフトークをして元気に過ごせる方が魅力的ですよね。

 人は不思議なもので、ポジティブな言葉を発すればだんだん体も起きて元気な気持ちになってきますし、ネガティブな言葉を発すれば背筋が丸まってどんどん気持ちが沈んでいきやすくなります。

 1日に約4万〜6万回の内、1回意識的にポジティブなセルフトークをするだけでもそれを積み重ねれば、確実に気持ちや行動が変わってきます。
 そして、セルフトークの良いところは、費用や道具が要らず、どこにいても実践できることです。

 過去や未来は自分自身ではどうすることも出来ません。
 ならば今できる事、やるべき事を探し取り組むことが目標や幸せへの近道です。
 その一つとして、セルフトークに意識を向けてみてはいかがでしょうか。

 秋山みなみ